
右と左のボールでなんだか感じが違う!?



枚数、絵、動作が同じでも、置く位置が違うだけで動きがこれだけ変わるんだよ



これでバスケのドリブルもアニメで表現できるのね!



それどころか、人がジャンプしたり振り向いたり、縦横無尽に動かせるから、知っておいたほうがいいな!
目次
動く間の絵を描くことを「割り」と言う
テレビなどのアニメ制作現場では原画と原画の間の絵、動画を描くことを「割る」と言います。
間の絵の入れ方によって動かし方を変えて
カッコイイアクションや繊細な演出に対応することができます。
「均等割り」と「ツメ割り」
※gifなので多少タイミングがズレる場合があります
円で実際動かしてみました。
このように均等に間の絵を入れた「均等割り」と
上下に間の絵を寄せた「ツメ割り」では印象が大きく変わります。